特集

とくしま清流紀行

原風景を訪ねる
とくしま清流紀行

徳島市で紀伊水道へと注ぐ吉野川は四国を代表する川として、流域に様々な恵みをもたらし、
文化や命を育む存在となっています。市内の橋から吉野川を見渡すと、水平線を境に川と空とが混ざり合い、
晴れた日には青い景色がまるでどこまでも続くかのよう。水都、徳島市にふさわしい景色のひとつです。
市内には吉野川のほかにも鮎喰川や勝浦川などの清流が流れ、休日には多くの市民に親しまれ、
夏には水浴びする子どもたちの歓声が川面に響き渡ります。
これら徳島の原風景とも言える景色を訪ね、
広い空の下でのびのびと深呼吸してみてはいかがでしょうか。

 

吉 野 川
吉野川の河口から14kmほど上流に「第十堰」と呼ばれる石積みの堰があります。造られたのは今から260年余前の江戸時代で、現在も旧吉野川へ農業用水を送るという機能を果たし続けています。満潮時は第十堰まで海水が遡上し、春になるとアユの稚魚が群れをなし、堰を飛び越えて上流へ向かう様子を見ることができます。第十堰から下流にはJR高徳線の鉄橋を含めて6本の橋が存在し、特徴的なトラス構造が目を引く吉野川橋は、公益社団法人土木学会の「選奨土木遺産」に認定されています。吉野川橋が完成したのは1928年(昭和3年)。以来、1世紀近く市民の大切な橋として日々使われてきました。吉野川橋の上下流域では秋から冬にかけて、スジアオノリの養殖が盛んに行われ、川幅一杯まで海苔網が広がります。この海苔養殖も徳島市を代表する原風景であり、季節の風物詩となっています。
 

  • おすすめスポット
  • 市民吉野川運動場(吉野川南岸)
  • 住所
  • 徳島市東吉野町2丁目
鮎 喰 川
吉野川の支流である鮎喰川は、神山町を源とする全長およそ43kmの清流です。昭和初期まで山々で伐採された材木は筏で下流に運ばれていましたが、道路が整備されるに従い、筏による運送は姿を消していきました。それでも水の清らかさは昔とそれほど変わらず、夏には水遊びを楽しむ親子連れで賑わいます。市内の入田町にある梁瀬橋は「潜水橋」と呼ばれる構造で、増水時には橋が水面下に沈むことで、流出物によって壊れることを防いでいます。梁瀬橋の北側には車を止める広いスペースがあり、川底が見通せるほど澄んだ流れは見ているだけでも心地よく、おすすめのスポットです。 ※水辺で遊ぶ時は身の安全を守るためにライフジャケットの着用を心がけ、子どもを遊ばせる際は目を離さないことが重要です。
 

  • おすすめスポット
  • 梁瀬潜水橋(鮎喰川北岸)
  • 住所
  • 徳島市入田町
勝 浦 川
勝浦川の清流はアユの餌となる良質なコケを育み、釣り師の人気を集めています。旧飯谷小学校脇にある飯谷潜水橋からひとつ上流側にある日浦潜水橋付近はアユの友釣り専用区となっており、解禁日の6月1日には大勢の太公望が川に立ち並びます。飯谷潜水橋の左岸下流に河原への降り口がありますので、川を間近で楽しむことが可能です。
※水辺で遊ぶ時は身の安全を守るためにライフジャケットの着用を心がけ、子どもを遊ばせる際は目を離さないことが重要です。
 

  • おすすめスポット
  • 飯谷潜水橋(勝浦川左岸)
  • 住所
  • 徳島市飯谷町杉尾
吉野川河口干潟
吉野川の河口付近にひろがる干潟は、環境省による「日本の重要湿地500」に選定され、渡り鳥をはじめとする多くの生きものにとって重要な生息地となっています。河口付近の川幅は約1.3kmあり、岸辺に広がる干潟では環境省や県のレッドリストで絶滅危惧種となっているシオマネキやハクセンシオマネキ、干潟を跳ねるトビハゼなどの姿を観察することができます。河口付近ではこれまでにシギやチドリ類、カモ類などを中心に160種類以上もの鳥の観察記録があり、バードウオッチングの愛好家から国内有数の観察地として親しまれています。吉野川は河口干潟で海とつながり、198kmにも及ぶ水の旅を終えるのです。
特別な許可を得て撮影しています。

  • おすすめスポット
  • 吉野川河口(吉野川南岸)
  • 住所
  • 徳島市北沖洲4丁目
記事作成/取材
OFFICE RIVER-STONES 村山嘉昭
オフィシャルHP https://muracame.com/
掲載内容は2021年2月現在のものです。


掲載店舗の申込

観光スポットランキング

  1. 1位

    阿波おどり会館

  2. 2位

    あわぎん眉山ロープウエイ

  3. 3位

    ひょうたん島周遊船

おすすめ観光スポット

  1. 1位

    阿波おどり会館

  2. 2位

    徳島県立阿波十郎兵衛屋敷

  3. 3位

    眉山

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.