観光スポット

観光スポット

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 観光スポット観る
    • 駅前・新町周辺
       

    徳島市両国本町商店街トランスボックスアート

    徳島市両国本町商店街は、JR徳島駅から約5分に位置する飲食店や、居酒屋、商店など30店舗以上が立ち並ぶ歴史ある商店街で…

    • 観光スポット観る
    • 市内南部
       

    Flowers in the Sandfall

    阿波銀行の旧本店内にあるLEDデジタルアート。高さ5210mm、横幅1280mm、奥行き160mmのLEDでできた巨大なサンドフォールで、そ…

    • 観光スポット観る
    • 市内西部
       

    「人形のムラ」阿波木偶箱まわし伝承館・阿波木偶文化資料館

    「人形のムラ」は、阿波木偶箱まわしの伝承と、阿波木偶文化の魅力を発信するための施設です。小さなミュージアムですが、幕…

    • 観光スポット観る
       

    モラエス展示場

    「モラエス展示場」では、亡き妻の故郷徳島を愛し、徳島で生涯を終えた元ポルトガル神戸総領事モラエスに関係する資料を展示…

    • 観光スポット観る文化・ものづくり体験する
    • 市内北部
       

    徳島県立阿波十郎兵衛屋敷

    徳島は人形浄瑠璃が全国で最も盛んな地域のひとつ。三味線の伴奏で、太夫が情感たっぷりに物語を語る日本の音楽「浄瑠璃」に…

    • 観光スポット観る
    • 市内中心部
       

    富田橋

    南内町1丁目と富田浜2丁目を結ぶLED橋。ひょうたん島に架かる橋などを光の芸術作品として整備する徳島市の事業「LED景観整備…

    • 観光スポット観る
    • 市内南部
       

    犬飼農村舞台

    犬飼農村舞台は、徳島市町八多町の五王神社境内にある人形芝居の野外舞台です。1873(明治6)年に建造され、現在は地元保存会…

    • 観光スポット巡る
    • 市内西部
       

    四国八十八ヶ所霊場 第17番札所 井戸寺

    この寺は天武天皇(631-686)の勅命により673年に開山しました。7体の薬師如来像を祀っていることで知られおり、また四国遍路…

    • パンとコーヒーテイクアウトカフェ・喫茶店観光スポットグルメ
    • 市内南部
       

    HACHIO COFFEE

    眉山のふもとの住宅街にあるコーヒースタンドです。実家の一部をリノベーションした店内で、みなさんが笑顔になるコーヒーを…

    • 観光スポット巡る
    • 市内西部
       

    四国八十八ヶ所霊場 第16番札所 観音寺

    観音寺の最も注目すべき点は、本堂に掲げられている炎に包まれた女性が描かれた絵馬です。明治時代(1868–1912)の説話による…

    • 姉妹都市観光スポット
       

    産業文化姉妹都市・帯広市

    徳島市と帯広市は、昭和57年に産業文化姉妹都市を提携しました。帯広市は、十勝平野のほぼ中央に位置し、この地方の農・畜産…

    • 観光スポット楽しむ
    • 駅前・新町周辺
       

    ひょうたん島周遊船

    徳島市中心部の新町川と助任川に囲まれた中州「ひょうたん島」を巡るひょうたん島周遊船は、元日を除き毎日運航。両国橋北詰…

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.