市内北部
観光スポット

観光スポット

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 観光スポット楽しむ
    • 市内北部
       

    小松海水浴場

     小松海水浴場は徳島市内唯一の海水浴場。シーズン中は横200m、縦100mの遊泳区域が設けられ、海の家がオープンする。徳島駅…

    • 観光スポット巡る
    • 駅前・新町周辺
       

    徳島駅前地下自転車駐車場 レンタサイクル

     徳島駅前にある地下自転車駐車場が行っているレンタサイクル。自転車の種類はシティサイクルと電動アシスト自転車がある。…

    • 観光スポット楽しむ
    • 市内北部
       

    鳴門・徳島サイクリングロード

     徳島市川内町と鳴門市撫養町を結ぶ、全長約32kmのサイクリングロード。吉野川、今切川、旧吉野川の流域と紀伊水道を望む海…

    • 観光スポット楽しむ
    • 市内中心部
       

    ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)

     徳島市陸上競技場に隣接する「ワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)」は、7月〜8月に開設される屋外プールと…

    • 観光スポット観る
    • 市内中心部
       

    眉華鏡

    眉華鏡(まゆげきょう)は、あわぎん眉山ロープウエイ山頂駅屋上展望台に設置されている日本最大級のLED万華鏡モニュメント。…

    • 観光スポット観る
    • 駅前・新町周辺
       

    両国橋

    両国橋は、徳島市両国橋・東船場町2丁目と南内町を結ぶ橋。現在の橋は、1992(平成4)年に完成し、親柱には等身大の阿波おどり…

    • 観光スポット観る
    • 市内中心部
       

    吉野川のシラスウナギ漁

    吉野川のシラスウナギ漁は夜間、吉野川の川面をライトで照らして行われるシラスウナギ漁の様子が非常に美しいことから「とく…

    • 観光スポット巡る
    • 駅前・新町周辺
       

    瑞巌寺

     瑞巌寺は徳島市中心部の眉山山麓に位置する、臨済宗妙心寺派の禅寺である。山号は鳳翔山。1614(慶長19)年に、一鶚(いちが…

    • 観光スポット観る
    • 市内西部
       

    椎宮八幡神社

    「しいのみやさん」の愛称で親しまれている椎宮八幡神社では、毎年4月下旬から5月初旬にかけて約3,000本のツツジが見事に赤や…

    • 観光スポット観る
    • 市内西部
       

    西部公園

    西部公園は眉山中腹にある公園で、面積は4万8,895平方メートル。県内有数の桜の名所として知られている。園内には約550本のソ…

    • 観光スポット観る
    • 駅前・新町周辺
       

    藍場浜公園

    藍場浜公園は徳島市中心部に位置し、周辺は遊歩道や新町川・阿波製紙水際公園などが整備されている。桜の開花時期には公園を…

    • 観光スポット観る
    • 市内中心部
       

    原田家住宅

     原田家住宅は江戸時代末期の武家屋敷で、現在は主屋だけが保存されている。間仕切りや外観など、往時の武家屋敷の特徴が残…

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.